ブログを開設しました

こんにちは、とりあえずブログを開設してみました。

以前はそれなりのアクセス数があった投資系のブログを運営していたのですが、ある程度の結論が自分なりに見つかってしまった後は抜け殻のようになってしまい、投資について何も書きたいことがなくなってしまいました。

僕は仕事で、ITの導入などの意思決定に携わったり、デジタルマーケティングを企画したりとCIO的な役割を担っているのですが、仕事の一貫としてそちらの情報発信を別ブログで行なっていく予定です。

ではいよいよこのブログを開設した意味なんてないじゃないかと思われると思いますが、僕も同感です。

とりあえずいろんなWordpressのテーマを試してみたいな〜とか思ってWordpressをインストールしているうちに、ついドメインが欲しくなってしまい、買ったからには何か書くかと思って書きはじめたのがこの記事です。

もともとエッセイ的な何かを書くのは嫌いではないし、どこかに自分が考えていることを言語化しておきたいなどの願望もあるので、気が向いたら何か書くスペースにしようかと思っています。

投資のブログは収益化を目的にして開設したので、すべて商業主義的にデザインしていたのですけども、今回はそのようなことをする必要もないので、シンプルなデザインでスッキリしていて気持ちが良いですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)